各種排水処理装置
コアとなる技術
MICRO WATER SYSTEM | |
排水処理に高負荷な物質の除却率が高く、従来の装置と比べ電力消費量を1/10程度に抑えたシステム。特殊な電源方式により、高効率な電気分解反応を起こすことがでます。 この技術をコアシステムとした下記の装置があります。 |
特徴
![]() |
MICRO WATER SYSTEMをコアシステムとすることにより、省エネルギー運転が可能となり、電気分解反応による無薬品の排水処理装置がご提案できます。また、4t車で運搬できる大きさを一つのユニットとしていますので、設置場所の選択肢が広がります。 |
浄化技術
![]() |
|
無薬品で冷却循環水を浄化します。 スケール成分を除去し、熱交換機や配管のつまりを解消することができます。 |
|
イオン状シリカも取り除けます。 |
排水処理装置
![]() |
|
乳化した油を、分離除去できます。 | |
![]() |
|
CODや窒素酸化物を分解できます。 | |
粒子による汚濁物質の凝集に加え、液体による汚濁物質も一台で処理できます。 |
応用技術
![]() |
|
水道水のみでできたpH12+のアルカリ洗浄水を製造できます。pHは何年たっても落ちません。 食品会社の油脂洗浄に。 |
|
生成された水は洗浄工程の脱脂にもご活用いただけます。 |