他にない高効率電気分解技術による無薬品で省スペース・省エネルギーの排水処理設備をご提案いたします。

サイトマップ

 

排水処理設備 Homeサイトマップ

▼循環水浄化装置
    排水処理設備

「MICRO WATER SYSTEM」は薬品を一切使用せず、電気伝導率の低い水にでも高効率に電気分解処理反応を起こし、汚濁物質を分解除去できるシステムです。
電気分解装置で起こりがちな電極汚れの対策が施されており、長期間の安定運転を実現しています。
一般的な生物処理や薬剤処理で処理数値に限界がある場合でも、「MICRO WATER SYSTEM」を導入し、処理可能となった案件が多くあります。
「MICRO WATER SYSTEM」を既存の排水処理設備フローに追加すれば、特定の原因物質を処理することで排水処理の全体負荷を軽減できます。

紹介動画を見る

 

企業リンク

情報リンク

藤井のブログのようなもの


サイトマップ

▼ 排水処理装置導入に関して

● 排水処理簡易ガイド Step1,2 お困りごとから装置を選定

● 排水処理対策Q & A 電気分解による水質改善の原理・効果、装置導入に関して

● 従来の電気分解処理技術との比較表 従来の電気分解処理装置と何が違っているか

● 従来の排水処理技術との比較表 他の排水処理技術との違いは何か

▼ アクアキュア 藤井設備工業株式会社に関して

●会社概要 経歴 事業エリア >資格者 >ご連絡先 アクセス

●ごあいさつ >経営理念 >行動指針

●排水処理事業の取り組み アクアキュアが担う部分 >どんなソリューション

●コンサルティング 流れのご説明

●納入実績

●お問い合わせ

▼ 排水処理装置に関して

●MICRO WATER SYSTEM
特徴 用途 効果 使用条件 消耗品 モデル処理能力
現在稼働している装置に取り付ける場合 水の除菌・殺菌 錆び落とし

●工場排水処理装置・事業所排水処理設備 特徴 油水分離処理・油処理 設置例

●冷却循環水 クーリングタワー循環水浄化装置
特徴 スケール成分を物理的に除去することによる水質改善
設置例 設置後比較 設置コスト 消耗品・保守点検 導入によるコスト削減効果

●畜産・酪農排水 パーラー排水処理装置
特徴 抱える問題 浄化効果 比較データ 家畜排せつ物法 設置例・実験例
平成15年度 経済産業省 地域新生コンソーシアム委託事業

●温泉水処理装置 特徴 設置例 フロー図

●湖沼水処理装置 藻・アオコ除去装置
特徴 無薬品による新しい水質浄化システム
霞ヶ浦水質浄化プロジェクトによる公開実験 導入事例

●排水処理装置関連オプション
水分調整剤・凝集剤 Model ID-01 ロール紙ろ過機 ドラム型スクリーンろ過機
傾斜型スクリーンろ過機

▼ 排水処理に関して

●有害物質の除去 簡易パックテスト 計量証明書 難分解性排水処理

●除菌・殺菌処理
除菌テスト 健康に関する社会的注目点 従来殺菌技術との比較 応用用途

●銅・銀イオン除菌・殺菌装置 銅・銀イオンの効果 CLEVER SYSTEM

●銅イオン水 切削油の腐食、悪臭対策

●電解濃縮アルカリ洗浄水
水道水のみでできたpH12+のアルカリ洗浄水の製造装置 pHは何年間も保持

●水処理動画

▼ 活動に関して

●トピックス >記事掲載

●フォーラム活動 >共同研究
藤井設備工業株式会社は「循環型社会を目指すつくばフォーラム」に運営委員として参画しています。

●リンク

●活動報告 >ホームページ更新状況  >水に関する藤井のブログ

 

藤井設備工業株式会社では水のことでお困りの事業所様の問題解決に向けて、さらに技術やノウハウを積み上げていきます。
関西方面に工場をお持ちの事業所様で、冷却循環水や排水処理設備でお困りの施設担当者様、お気軽にお問い合わせ下さい。

●水処理ソリューションの主なエリア 西日本(近畿地方,東海地方,中国地方,四国地方,九州地方) 関西,兵庫,大阪,京都,滋賀,三重,岐阜,愛知,奈良,和歌山,岡山,広島,山口,福岡,徳島,香川,愛媛,高知
●配管メンテナンスの主なエリア 兵庫県,大阪府,京都府,岡山県,徳島県,香川県
●2時間以内緊急対応エリア 神戸市,姫路市,明石市,加古川市,高砂市,播磨町,稲美町,たつの市,相生市,赤穂市,宝塚市,川西市,小野市,三木市,加東市,西脇市,加西市,三田市